占い師の仕事を掛け持ちする
対面と電話、両立できます
私は現在占い師として個人事務所を開かせていただいていますが、なかなか客入りが少なく、思うような稼ぎが得られずにいました。
そんな時常連のお客様から聞いたのが、「最近は電話占いに客が流れている」というものでした。手軽で利用しやすい電話占いの方が集客があるというのです。それを聞き、私も稼ぎを増やすため、そしてより多くのお客様の相手をするため、電話占いでも活動することに決めました。
募集要項には電話占いの経験がない対面占い師でも問題ないと記載されていたので、安心して応募できました。今までのキャリアもあり、審査はスムーズに通過し、電話占いでの活動が始まりました。
スタッフのサポートもあり、対面とは比べ物にならないほどのお客様が利用して下さり、とても嬉しく思います。今までのお客様との縁も大事にしたいので、現在は対面と電話の掛け持ちで活動していますが、無理のない範囲で働けますし、収入も増えたので満足しています。
系列店でも活躍できます
私が現在所属している電話占い会社は、店舗で対面鑑定も行っているため、電話での鑑定と対面での鑑定をかけもちしている状態になっています。
募集要項にもそう書かれていたので承知の上で所属しましたが、はじめはかけもちは大変そうだと思っていました。
しかし、最近は対面と電話のかけもちにもメリットが有ることに気がつきました。
先日、電話鑑定でとあるお客様に言われました。「ずっと先生の鑑定を受けてみたかったけど、私は地方住みだから対面は行きにくくて…電話でも鑑定できるのが嬉しいです!」
また別の機会には店舗でこう言われました。「いつも電話で話している先生に直接会えて良かった!」
お客様のこういった声を聞くたびに、かけもちしてよかったと思います。
慣れないうちは対面と電話との違いに戸惑うこともあるかと思いますが、かけもちによってきっと大きなやりがいを見出すことができると思います。
副業としての電話占い
電話占いの占い師は副業としてとても向いていると感じています。なぜなら、普段はなかなか仕事をするような時間ではない深夜や早朝にも仕事ができ、一日を無駄にしないで有効に活用できるからです。
私は昼間は会社員として働いていますが、もう少し稼ぎがほしいと思い、副業を考えていました。そんな時に電話で占い師の仕事ができるということを知り、これなら仕事をしながらも空いた時間でできると思い、募集に応募してみることにしました。
まだまだ技術の向上は必要とのことでしたが、無事採用してもらえて、今は昼は会社員、夜は占い師として活躍しています。最近はお客様に感謝されることも増え、とてもやりがいを感じています。
今はさらに占い師の勉強をして、よりお客様の力になれる占い師になれるように頑張っています。”